一次

過去問はインプット教材【運営管理編】

今週は、今年の本試験の運営管理の前半(生産管理)を復習していますが、ほとんど正答できません・・・。よって、一問づつの感想・解説ができません・・・。かく言う私、自己採点では67点なんです・・・。あ、でも、生産管理は28/50点か・・・。とにかく、なん…

今年の白書は企業経営理論のサブテキスト

まだ、読み始めたばかりですが、現時点ではタイトルのような感想を持っています。そもそも論や戦略論、それにコンサル的見地からの記述が多く見られ、科目を縦断するようなキーワードも散見されます。今年までは、「白書」と言えば、主に「中小経営政策」の…

過去問はインプット教材

「過去問=自分の実力を知る物差し」という考え方があり、実際自分もそう思っていて、今年過去問に手をつけたのは6月に入ってからでした。 でも今では、それでは遅すぎて、その学科の学習を一通り終えたら(たとえば、通学の講義が終わったら)、過去問を解い…

祝!復活>☆1日1問☆中小企業診断士さん

異端児さんとあわせて、日々のペースメーカーとして、活用させていただきたいと思います。 自分も密かに、1日1問をやろうかと思ってましたが、このお二方にはかないませんので、新規参入は回避します。

2006年組の脅威

今日はマンパで、二次短期集中コースのビデオ補講。内容は一次知識の整理。一次は奥が深い。さらに1年勉強することになって、本当に良かったと思う。 こんな自分のレベルと比べて、最近の502教室さんの新規参入ブロガーのみなさんのレベルの高さは脅威です…

一次残念組のアドバンテージ

アイーマさんが呼びかけた一次プチ反省会。内容は実質的には「プレキックオフ会」になるような気がします。 実際、現時点での今年の一次残念組の、来年の試験へのアドバンテージ*1は、計り知れないものがあると思います。この「強み」を「機会」に投入しなく…

2006年に向けた基本方針(案)

「企業経営理論」「財務会計」「運営管理」の二次直結科目は、年内に二次対応のまとめ・整理をし、年明けからの通信の二次添削に備える。一次対策の細かい論点は、過去問や今年の模擬試験問題などで対応する。 他の一次科目は、年明けから問題集回し開始。た…

受験番号400416

今日のお昼ごろは、外出しているため、京ぽん経由でしかネットに接続できません。結果がわかるのは、いつごろになるんだろうか??? (夕方追記) 割とあっさりつながりました。で、奇跡は起こりませんでした。 受験生ブロガーのみなさんも、ほぼ自己採点どお…